家のリフォーム① リフォーム業者を探す

2022年3月8日

一生のうち、そう何度もリフォームを経験する方は少ないのではないでしょうか。
我が家のリフォームもご多分に漏れず、一生に何回もないイベントであり、手探り状態で進めていったので、どう進めたかを順に書いていきたいと思います。

  1. リフォーム業者を探す
  2. リフォーム業者に相談する
  3. 設備・リフォーム内容を確定する

1.リフォーム業者を探す

まずはリフォーム業者を探すところから始めます。

ここで、まず大事になってくるのが、「リフォームで実現したいこと」です。キッチンを変えて水回りをきれいにしたいのか、全体的に古くなったので家を部屋を北欧風に変えたいのか、、、とか、何かしら自分で何を実現したいかとまとめて置くことが重要かなと。買い物メモのように「余計なものを買わない」という意味合いもあれば、「自分の考えている要件を正しく業者に伝える」という意味でも重要なプロセスかなと思ってます。

はじめからリフォーム業者を1社に絞ってしまうと、私のような素人には良いのか悪いのか判別がつかないため、手探り状態でした。
今振り返ってみると、「業者の種類」、「業者の規模」、「担当者の相性」の様なことが重要かなと。

①業者の種類
(1)工務店
  メーカー(TOTO、LIXILなど)提携工務店から、色のついていない工務店まで有象無象の世界

(2)大手ハウスメーカー
  名の通ったメーカーだとやはり安心感あり。また、建築方法の特許を持ってたりして技術的にも凄いのかもしれない。ただ、ゼネコン・IT業界と一緒な感じで外注先(子請け、孫請け)が実際の工事やっており、元請け側にお高いマージン抜かれるんじゃないの?との懸念を覚えてしまうという・・・

(3)家具メーカー
  ちょっとお高いところ多そうだけど、無印良品とか家具との統一感出したいなら良いと思いました。

(4)設計事務所
  設計事務所が元請けで、お抱えの工務店とかに流してくれることもあるから、ある程度デザインにこだわりのある人ならイメージ通り仕上がるかも。

②業者の規模
 これは本当にピン切りです。大きなところだと社内で分業進めてるし、セールス、マーケティング分のコストも乗っているだろうし。。。なので、安心感を買いたいならある程度大きいほうがいいかも。一方で、コストに拘るならば小さい業者さんにお願いするのもありだなと。

③担当者との相性
 相談乗ってくれる窓口の方(大きいところだと営業とかデザイナー、小さいところだと社長が直接とか)はとても重要です。自分の知らないことをバシバシ指摘してくれるような人がいいか、自分に寄り添って「実現したいこと」を粘り強く引き出してくれる人がいい、細部に割ったって気づかない点を補ってくれる人がいいなどは、その人の求めるものや性格的な相性によって変わってくると思います。

【楽天リフォーム認定商品】TOTO Mansion Remodel マンション リモデル システムバス ユニットバス お風呂 リフォーム 1218サイズ WYシリーズ Kタイプ 現場調査1回込み 無料見積り オプション対応 送料無料 【リフォームパック】

価格:841,016円
(2022/2/23 22:44時点)
感想(0件)

最終的に我が家は、Amazonで購入したリフォーム雑誌を握りしめ、「こんな風にしたい!」というイメージ伝えきることを前提に、マージン抜かれなそうで、コスト抑えられる(気がする)①の工務店に直接アクセス。
また、手抜き工事されたら怖いと思い、地場で長くやってる工務店を中心に選定したのです。地元で長く続けられるってそういうことでしょう・・・との想定

おまけで、どのメディアで選んだかですが、
 ①知り合いから紹介してもらう
  →断りにくそう。相見積もり取り難そうだから却下
 ②折り込みチラシから申し込む
  →オールドスタイルのマーケティング費、我が家のリフォーム代から飛んでくんだよねとの思いから却下
 ③googleなどでインターネットで検索してみる
  →これを選択。ただ、地場の工務店はHPとか充実してないのです。そのため、調べられるのは場所と電話番号まで。そこから先は電話📞して、突撃訪問しました。
 ④リフォームの雑誌を購入して、広告や紹介などから電話する
  →こんなのにしたい、ずばり!っていうのが本のサンプルに乗ってれば、これはありかもしれないなと思います。が、我が家は「この本のここと、ここ合わせて」みたいな感じだったので、この経路は取りませんでした。